皆さま、こんばんは。にゃんこです。
4月後半のことですが、MLPに投資するETFであるZMLPを1口だけ追加購入しました。
なぜ1口だけ購入したかというと、ZMLPが8口を1口に併合する予定だったのが原因です。
これについては別にどうでも良かったのですが、私が保有していた口数を確認すると135口!!!
あと1口追加して136口にすれば8で割り切れてスッキリする!というしょーもない理由で1口追加購入しました。
購入結果
今回の購入結果は、
でした。
単価が安いので、手数料も3円ほどでした…
申し訳ないです、マネックスさん。
なお、136/8=17ということで、現在では合計17口保有していることになります。
利回りなど
さて、ZMLPの直近の分配額は$0.3です。
この金額を使って、今回の約定価格(手数料抜き)に対する利回りを計算してみたいと思います。
0.3×4÷5.79=20.73%
3月の分配金は、それ以前より減ったのですが、それでも常識外れな利回りですね。
リスクが高いような感じが…
なお、ZMLPの詳細は以下のホームページをご覧ください。
ポートフォリオ
最後に、米国ETF(BDCを含む)のポートフォリオを取得金額の比率で確認してみます。
[template id=”1219″]