皆さま、こんばんは。にゃんこです。
9月中間決算の中間配当が入金される時期になったみたいですね。
第一弾として東海東京フィナンシャル・ホールディングスから配当が入金されました!
ちなみに、東海東京はNISA口座と特定口座の両方で所有しています。
NISA口座
まず、NISA口座の方ですが、
-
口座種別:NISA口座
-
数量:500株
-
配当金:¥6,000
でした。
いつも通り「今回の配当金の手取りが、投資金額に対してどのくらいの利回りになるのか?」を計算してみます。
6,000×2÷306,500=3.92%
うーん、ちょっと物足りないですね…
まぁ、数年後に期待しましょうか。
特定口座
次に、特定口座についてですが、
-
口座種別:特定口座
-
数量:200株
-
配当金(税引き後):¥1,913
でした。
「今回の配当金の手取りが、投資金額に対してどのくらいの利回りになるのか?」を計算してみます。
1,913×2÷151,000=2.53%
税金があることを考慮しても、ちょっと利回りが悪いですね。
まぁ、高値で買った自分が悪いんですけどね。(笑)
東海東京は株価の方も軟調で、がっつり含み損です…
現時点では売却するつもりはないので、配当をもらいつつ耐えたいと思います。
さて、前回のヒューリックリートまでの配当金・分配金と合わせて、今年受け取った配当金・分配金の手取りの合計は、¥156,798になりました!
前回のヒューリックリートの分配金についてはこちら。↓

[template id=”1219″]