皆さま、こんにちは。にゃんこです。
ちょっと前のことですが、積水ハウスから2020年1月決算分の配当が入金されました。
配当金(特定口座)
さて「今回の配当金の手取りが、投資金額に対してどのくらいの利回りになるのか?」を計算してみます。
9,803×2÷581,713=3.37%
手取りの利回りなので、まあ良いのではないでしょうか。
前回よりも配当金が若干増えたようです。
配当金の推移
ここで、積水ハウスの配当金の推移を確認したいと思います。
2020年1月期については、中間配当40円、期末配当41円の計81円でした。
2021年1月期は予想ですが、中間配当45円、期末配当41円の計86円です。
ただし、中間配当45円のうち5円は記念配当なので、それを除けば今期と変わらなということですね。
なお、積水ハウスの詳細は以下のホームページをご覧ください。
配当金の合計
最後に、前回のキヤノンまでの配当金と合わせて、今年受け取った日本株(ETFを含む)の配当金の手取りの合計は¥44,675になりました!
ちなみに、前回のキヤノンの配当についてはこちら。↓
[template id=”1219″]