皆さま、おはようございます。本日2度目のにゃんこです。
早速ですが、今週の月曜日にサムティ・レジデンシャルが買えました。
銘柄選定基準
リートの銘柄選定基準は、
-
NAV倍率が1.0以下(ある程度割安なもの)
-
予想分配金利回りが5.0%以上(株よりは高利回りだと思えるもの)
-
時価総額が300億円以上(ある程度大型のもの)
-
30万円以下で買えるもの(多額の資金を一度に投入する度胸はありません…)
です。
今回は、指値注文を出していたサムティ・レジデンシャルが約定しました。
購入結果
購入結果は、
-
口座種別:特定口座
-
数量:1口
-
約定価格:¥93,000
でした。
手数料は無料です!
サムティ・レジデンシャルは初購入です。
さて、サムティ・レジデンシャルは投資口の追加発行を発表したようで、価格が下落しているみたいです。
ちなみに、昨日の終値は¥92,000でした…
リートでは「投資口の追加発行→価格の下落」はよくあることで、仕方ない面もあります。
もともと投資方針が長期投資ですし、分配金をもらいながら長期ホールドしたいと思います!
[template id=”1219″]