皆さま、こんばんは。凡人の凡人による凡人のための個人投資家にゃんこです。(←深い意味はありません。)
本日、”インベスコ・オフィス・ジェイリート”を買いました&買えました!?
皆さまも「最近、インベスコばっかり買ってるな~」と思ったことでしょう。私もそう思います!(笑)
これにはちょっとした理由があります。
ご存知の方も多いと思いますが、インベスコ・オフィス・ジェイリートは、3月1日に1口を8口に分割しました。
私は2月中旬くらいにインベスコを買おうと思っていたのですが、この分割のことを知り、「分割されてから時期をずらしてぼちぼち買おうかな~」という小心者の本領を発揮した結果、3月以降インベスコを複数回買っている次第であります。
そして本日、成行&指値でインベスコ・オフィス・ジェイリートを購入しました。
成行
本日の前場開始直後にインベスコの価格を確認したところ、値下りしているようでした。
そこで、「成行で1口買っとくか~」と思い買い注文を出しました。
購入結果ですが、
-
口座種別:特定口座
-
数量:1口
-
約定価格:¥14,450
でした。
SBI証券のアクティブプランで購入したので、手数料は¥0です!
以前から保有していた分と合わせて5口になりました。
「めでたしめでたし」で終わるはずでした…
指値
成行注文が約定してから約5分後、SBI証券から約定通知メールが届きました。
「ん?、何か指値注文が約定したみたいだな?」と思ってメールを見てみると、インベスコの指値が約定していました!
なんか価格が急落したみたいです…
「この注文が約定するなら、成行は必要なかったんじゃ…」という疑問には見て見ぬふりをしつつ、購入結果を確認したところ、
-
口座種別:特定口座
-
数量:1口
-
約定価格:¥14,300
でしたー
上記の成行と合わせても10万円未満なので、手数料は¥0のはず!
結局、合計で6口になりました。
さて、インベスコですが、本日の終値は¥14,210でした。
私がインベスコを買いはじめてから右肩下がりという感じです…
そういえば、インベスコは4月が決算月でした。
配当落ち(分配金落ち?)で4月下旬にはもう一段下がるのでしょうか?
そうなったら買い増しをしたいと思いますが、なんか無限ナンピン買いになりそうな予感が…(;´д`)トホホ
インベスコ、頑張ってくれ~!!!
ちなみに、前回のインベスコ購入の詳細はこちら。↓

[template id=”1219″]