皆さま、おはようございます。にゃんこです。
さて、株式市場が荒れ模様なので、何も考えずに指数に連動するETFを購入しようということで買い始めた”NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(東証REIT指数ETF、1343)”から分配金が入金されました。
分配金
さて「今回の分配金の手取りが、投資金額に対してどのくらいの利回りになるのか?」を計算してみます。
1,299×4÷132,280=3.93%
価格が大きく下がった時に購入している分なので、利回りもなかなか良いですね。
なお、東証REIT指数ETF(1343)は年4回の分配金があるので4倍して計算しています。
分配金の推移
ここで、東証REIT指数ETF(1343)の分配金の推移を確認したいと思います。
上記のグラフは100口あたりの分配金です。
なお、東証REIT指数ETF(1343)の詳細は以下のホームページをご覧ください。
分配金の合計
最後に、前回の森トラスト総合リートまでの分配金と合わせて、今年受け取ったJ-REIT(ETFを含む)の分配金の手取りの合計は¥95,268になりました!
ちなみに、前回の森トラスト総合リートの分配金についてはこちら。↓
[template id=”1219″]