皆さま、こんにちは。にゃんこです。
さて、先程の日本株資産状況およびJ-REIT資産状況と同様に、3月上旬からの1週間ごとの評価損益率の変動を見てみたいと思います。
-4.70% → -3.44% → -14.72% → -28.68% → -21.38% → -23.37%
ヨコヨコ、下がって、大きく下がって、上がって、ちょっと下がって、って感じですね。
なお、今週の評価損益率は-12.28%でした。
今週は結構上がりましたね。
日本株とJ-REITは個別銘柄中心なので、ETT中心のアメリカ投資とは単純な比較はできませんが、アメリカの方が戻りが速い感じですね。
それでは、現時点での米国ETFの資産状況です。
米国ETFの保有銘柄
現時点で保有している米国ETF(BDCを含む)の銘柄一覧です。
今週は、SPYDを10口追加購入しました。↓
評価額と評価損益
現時点での米国ETFの評価額と評価損益です。
前回と比較して、評価損益は$4,778.21の増加でした。
ちなみに、前回の資産状況はこちらです。↓
[template id=”1219″]