皆さま、おはようございます。にゃんこです。
暑いですね~、干からびそうです(笑)
さて、米中の貿易摩擦が激化している割には、アメリカ株は比較的堅調ですね。
日本株はイマイチですが、この先どうなるのでしょうか?
アメリカが輸入車に大幅な関税をかけることを決めたら、日本株は厳しくなりそうですね…
私の保有している日産とSUBARUもやばそうです。
それでは、現時点での資産状況です。(米国ETFと投信を除く)
日本株の保有銘柄
-
積水ハウス:300株
-
双日:300株
-
エー・ディー・ワークス:300株
-
三菱ケミカルホールディングス:100株
-
みらかホールディングス:100株
-
JXTGホールディングス:300株
-
JFEホールディングス:200株
-
アマダホールディングス:100株
-
日産自動車:600株
-
SUBARU:100株
-
キヤノン:100株
-
伊藤忠商事:200株
-
丸紅:200株
-
三井物産:300株
-
住友商事:300株
-
三菱商事:100株
-
伊藤忠エネクス:100株
-
りそなホールディングス:100株
-
みずほフィナンシャルグループ:1500株
-
オリックス:300株
-
大和証券グループ本社:100株
-
野村ホールディングス:100株
-
東海東京フィナンシャル・ホールディングス:700株
-
池田泉州ホールディングス:200株
-
MS&ADインシュアランスグループホールディングス:100株
-
スカパーJSATホールディングス:500株
-
KDDI:200株
-
NTTドコモ:200株
今週は、日本株の新規購入はありませんでした。
J-REITの保有銘柄
-
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト:1口
-
イオンリート:2口
-
ヒューリックリート:2口
-
インベスコ・オフィス・ジェイリート:7口
-
投資法人みらい:2口
-
プレミア:2口
-
森トラスト総合リート:1口
-
インヴィンシブル:5口
-
いちごオフィスリート:4口
-
阪急リート:1口
-
ジャパン・ホテル・リート:1口
-
日本賃貸住宅:1口
今週は、リートの新規購入もありませんでした。
評価損益
現時点での日本株とリートを合計した評価額と評価損益です。
-
評価額:¥11,158,910
-
評価損益:+¥405,172
前回と比較して、評価損益は¥58,570の増加でした!
うーん、指数は上がっても持株はそれほど上がらない…
ちなみに、前回の資産状況はこちら。↓

[template id=”1219″]